FX初心者ブログ~悦子の部屋~ Primary Menu

【FX13日目】ちょーだいダーリン

  • ホーム
  • ブログ記事一覧
  • 悦子のFX初心者勉強部屋
  • 反省部屋
FX初心者ブログ~悦子の部屋~
    ホーム -> ブログ記事一覧 -> 【FX13日目】ちょーだいダーリン
    FXブログランキングに参加中
    にほんブログ村 為替ブログ FX OL投資家へ
    にほんブログ村

    FX・女性投資家 ブログランキングへ

    外国為替証拠金取引の外為オンライン

    悦子、秋葉四十八ヲタだから、外為オンライン一択!
  • 【FX13日目】ちょーだいダーリン

    2014年10月5日(日)

    ※土・日曜日は為替市場がお休みなので、今日はFX実践記録ではありません※

    しかし、「ちょーだいダーリン」ほど恥ずかしいタイトルの曲もそうそう無いなと日々思う。
    60過ぎのおっさんが何言ってんだといつも思う。
    でも、世の中の「可愛い」の大半はオッサンが作ってるのもまた事実。


    さてさて。
    前回FX初心者がやりがちなミスをまとめてみたわけですが。

    うっすらお気づきの方もいると思いますが、悦子、心が折れかけています。
    何やっても勝てなくて辛いとか、そんなんじゃなくて。

    負けてるからつまんないんだよ!!!(バン

    つまんなくても黙々とやるとか悦子向いてない。

    これはあれだ。少しでも楽しくなるような努力が必要だ。

    というわけで色々考えた結果やっぱりここに行きついたのです。

    文系女子がFXを楽しんでやる方法とは。

    つまり。

    そこに物語を見出すしかない!!(バン

    ええ、文系ですから。
    物語も人となりも何もないものなんて苦手なんです。

    数字の上がり下がりを見て、統計だのデータ分析だのだけやってるなんて、
    何その苦行。
    無理無理。

    そこで、
    FXって綱引きみたいなものだと考えてみることにしました。

    永遠に終わらない綱引き。はっきりした勝ち負けがつくことはなく、どっちが優勢か劣勢か、それしかない世界だ、と。
    その綱を引っ張るのは、ポンド君だのドル君だのフラン君だの、各国のイケメン達だと想定。
    何でイケメンなのかといえば、
    世の中全てのことは「※ただし、イケメンに限る」だからですよ。
    イケメンじゃなきゃ応援する気にならないからですよ!!(ドン

    このブログをご覧になっている女性FX投資家の皆さんにも、
    好きな男性アイドルや俳優の一人や二人や百人くらいはいると思いますので、
    好きなタイプのイケメンを想像しながらお読みくださいましね。

    さて、FXを綱引きに、各国の通貨が綱を引くイケメン達だと想定しますと。
    「通貨ペア」というのは、「対戦カード」みたいなものになります。
    ドル/円の場合なら「ドル君VSエン君」ということに。

    そして私たち投資家はどっちが優勢になるか、もしくは劣勢になるかを予想して賭けることが出来ます。
    彼らはとても繊細というか現金な性格なので(通貨だけに)、
    ドル君の方が今日は強いと予想する女の子が多ければ、
    「うおおおおお!世界中の可愛い子ちゃんが俺を応援している!!」とやる気を出して、本当に優勢になることもあります。
    逆に、ドル君は今日ダメだなと予想する女の子が多ければ、
    「マジかよ、子猫ちゃんたち…。昨日はあんなに俺にキャーキャー言ってくれてたじゃんか…」としょぼくれて、どんどん劣勢になることもあります。

    私たちがベットするお金は、ただの賭け金ではなく、そのまま彼らのパワーにもつながるということですね。
    秋の空ばりにコロコロ気分が変わる、世界中の女子たちが、今日はどっちを応援するかを見極めることが肝心です。

    といっても、個人投資家が送るパワーなんて微々たるもので、
    やっぱり一番大きな力を送ってあげられるのは「国」です。
    通貨君たちにとっては生みの親みたいなものですから、
    「父さんが具合悪そうなんだ…」と心配してしまう出来事が起きると力が出せなくなりますし、
    「今日は父さんがデカい仕事を成功させてきた日なんだ!」という時にはどエラい力を発揮します。

    通貨君たちそのものの今日の調子を見るのはチャートなどでできますが、
    彼らの親である「国」の調子を見るのは、「経済指標カレンダー」などが有効です。
    「FX 指標」などでググっていただければすぐ出てきます。

    以上が「ポジションを取る前」の考え方です。

    次。

    ポジションを取った後の考え方。

    例えば「今日はエン君を応援しよう」と決めたとします。
    しかし、どんどんエン君は劣勢になり「ダメ男」化していきます。

    「悪ぃ。今月キツくてさ、5000円貸してくんね?」
    「悪ぃ!明日さ、後輩と昼飯食う約束してたんだわ。1万円貸してくんね?」
    「悪ぃ…。来週さ、友達の結婚式なんだ。ご祝儀3万貸してくんね?」

    と、どんどん、どんどん金を持っていきます。
    お前、男二人でどんだけおハイソなランチ食う気だよ!!!
    と思っても、あなたには拒否権などありません。

    「えー…またぁ?私も結構キツいんだよ~」
    と言いつつもカバンの中の財布に手を伸ばしちゃうタイプのダメンズウォーカーなあなた。
    悪いことは言わないので、早くFXから手を引きましょう。
    「あ、コイツ、ダメだな」とさっさと切る(損切りが速い)タイプにならないと、FXでは勝てません。

    しかし。
    先を見通す力も大事です。
    例えば、今日はダメダメでも、その次の日は、ずっと体調を崩して臥せていたエン君のお母さんが退院できる日かもしれません。
    体調崩していた期間が長いほどエン君の心労は大きく、また、お母さんが回復した時の喜びも大きくなります。
    そして蓋を開けてみてれば、昨日まで入院してたとは思えないぐらい元気になってお母さんが帰ってきて、
    エン君はすっかり心を入れ変えてくれたようです。

    「今まで借りてた金、返すよ。ずっと苦労かけてごめん」
    と、むしろ貸した額より多く返してくれることもあります!

    ですが、忘れてはいけないのは、通貨君たちは基本的に「ダメ男」です。
    一時期調子が良くてもすぐに「悪い。実はさ…」と金をむしり取ろうとしてきます。

    ダメ男に貢ぐ女にならず、男に貢がせる女になるか。
    さっさと切るか、先を見通した賭けに出るか。
    あなたの女子力が試される場。
    それがFXです!(多分違う。

    余談ですが、
    やり手なキャバ嬢ちゃんたちは、プレゼントをおねだりすることで相手の懐具合を探るそうです。
    ちょっとハードル高めなものをねだって、
    それをすぐ買ってきてくれるか、ちょっと時間経ってから買って来てくれるかで、
    懐にどれぐらい余裕があるかを判断するのだとか。

    小悪魔どころか完全なる悪女ですが、
    FXをやるにはそれぐらい計算高くないとダメなのかもしれませんね。

  • ブログ記事一覧
    • 【FX初心者勉強】成行注文
    • 【FX反省部屋】失敗談①知らない通貨ペアに手を出した
    • 過去のFX取引履歴
    • ドルエンとゴールドラッシュ
    • 【FX45日目】(注文を)出し逃した君たちへ
    • 【FX41日目】政策が邪魔をする もっと自由に売買したいの
    • 【FX39日目】キョウイチ 白黒つけようじゃないか?
    • 【FX36日目】古いページは破り捨てろ
    • 【FX13日目】ちょーだいダーリン
    • 【FX11~12日目】夢の方からはそっぽ向かないよ
    • 【FX8日目】奇跡は間に合わない
    • 【FX6~7日目】前に倒れろ、夢を見ながら
    • 【FX4日目~5日目】走れ!エンドル
    • 【FX3日目】転がる石になれ
    • 【2日目】譲っちゃいけねぇモノがある
    • 【1日目】何も知らなくていい beginner!
  • このページの先頭へ
  • ホーム
  • ブログ記事一覧
  • 悦子のFX初心者勉強部屋
  • 反省部屋
  • サイトマップ
Copyright © 2013 FX初心者ブログ~悦子の部屋~. All Rights Reserved.